こちらの「北原里英さんの顔バランス診断」。
↑このグラビアはポイントが多く、顔バランスと足との関係性がありそうなのでこちらでもつづき的に紹介します。
足裏から重心がやや右に流れているので、上半身を左によせてバランスをとっている感じですね。
左右の足指
【画像引用:週刊少年チャンピオン 2018年4月19日号】
まずこのカット。イスにすわって、つま先に体重をかけたポーズ。
このつま先を拡大して、わかりやすく逆さにします。
解説用に、2つの矢印でチェックします。
※クリックで拡大
めくれる親指
白い矢印は、左右の親指です。
どちらも外側にめくれかかっています。
ちょっと珍しいタイプですが、体重が親指の内側にかかることが多いのでしょう。
そのため、押しつけられた分、めくれるような親指になっています。
流れるひとさし指
人差し指は、左右で差があるのもわかります。
左足は、人差し指はほんの少し。中指は、ほぼまっすぐ。
右足は、人差し指が中央あたりから外へ流れています。
そしてどちらの小指も、薬指の下に入っています。
このことから、重心が親指よりで小指側を使えていないことがわかります。
まぁほんの少しなので、だからどうだというわけではありません。
それでも、足裏全体を使えないので、疲れやすい足のタイプです。
履き物による影響
同じグラビアの別ページカット。
こちらは履き物ありで、指の形が違います。
つまり履き物の影響を比較できますね。
【画像引用:週刊少年チャンピオン 2018年4月19日号】
こちらはヒールのあるサンダル(名称はしらない・・・)
矢印で示した部分は、指の上に指が乗っています。
これ、左右の指の形が違います。
と言うことは、体の左右で重心も負担も違いますね。
特に右足(向かって左)の人差し指、中指、薬指は、ふんばっていますよね。
このふんばりは最初の素足グラビアではでていません。
つまりポーズによるものだと考えられます。
重心が前のめりなポーズなので踏ん張ってしまっているんですね。
ハンマートー
ちなみに脱いでも指がこの形になってしまう症状を、【ハンマートー】といいます。
このように履き物の影響によって足が変形してしまうこともあります。
今回のような撮影なら、撮影が終われば終わり。
でも日常的に足に負担が大きい履き物を履いていると、不調の原因にもなるので気をつけましょう。
まとめ
- 重心バランスは、足指にでる
- 履き物によって足指が変形する
- 変形が長期化すると症状になる
くれぐれも気をつけましょう。
コメント