ランニングシューズ アンダーアーマー
アンダーアーマーのランニングシューズは、2011年から本格参入しましたが、そこから徐々に人気となってきています。
アンダーアーマーといえばスポーツウェアで人気ですよね。吸汗速乾性に優れており着圧に注目したウェアはそれまでにはないものでしたがあっという間にスポーツ選手の間で浸透しさらにスポーツを楽しむ人の間でも浸透しましたね。
そのアンダーアーマーが開発したランニングシューズですからどのようなものだろうと期待したくなりますね。
アンダーアーマーのランニングシューズの特徴が「マイクロG」です。マイクロGはアンダーアーマーが独自開発した新技術のクッションテクノロジーです。
ミッドソールにエチレンビニールアセテートの素材とラバーを特殊配合したことで高い反発力を実現しています。
アンダーアーマーによると従来製品のリバウンド率35%だったのに対してマイクロGは55%のリバウンド率になっているということです。
この反発力が着地するときの衝撃を吸収し推進力に変わるというものですから自然と足が弾むような感覚で走ることが可能です。
もう一つの特徴として安定性が見つけました。より薄い構造で作ることができそれによって重心を下げることに成功したためより安定性の高いシューズとなっています。
安定感がありながら走りだすとわかる足が自然に前に出るような感覚は走ることが楽しくなりますね。
アンダーアーマーのランニングシューズの場合は、まだまだランニングシューズのブランドの中では新しいブランドになります。
シューズとしての機能は高いものがあり評価もされていますが、競技用ということでは、これからが楽しみといった感じ。
競技の場合にはちょっとしたシューズ性能の違いが大きく影響されることもあるため、老舗のブランドが好まれます。それだけ競技に特化しているシューズを研究開発することができるということ。
とはいってもアンダーアーマーのランニングシューズは他の物よりも劣るということではないので、普段のランニングには十分に楽しむことができるのです。
耐久力も高いシューズになっているので日頃のトレーニングに利用するのにピッタリのシューズです。また価格も比較的安くなっているのでトレーニング用に使用するのに便利です。